ロジカルキッズプログラムとは

楽しく学び思考力を引き出す
アーテックブロックを使用した独自カリキュラムによって、論理的思考力だけでなく、空間認識力、推理力、忍耐力を引き出すことができます。
必要な教材は専用のブロックセットのみです。自由自在に接続できる立方体のブロックを基本としているので、ブロックを組み換えることですべてのカリキュラムに対応します。
楽しく学び思考力を引き出す
アーテックブロックを使用した独自カリキュラムによって、論理的思考力だけでなく、空間認識力、推理力、忍耐力を引き出すことができます。
必要な教材は専用のブロックセットのみです。自由自在に接続できる立方体のブロックを基本としているので、ブロックを組み換えることですべてのカリキュラムに対応します。
これまでの教育では『暗記型』と呼ばれる、いかに早く正解を導くかを問う学習方法が重視されていました。
しかし、これからの教育は1通りしか正解のない『暗記型』とは異なり、与えられたピースが同じでもひとりひとりが自分の答えを出すことができるような『応用型』の学習方法が重視されています。
2020年から大学入試センター試験に代わって導入を検討されている新試験も、これまでの知識重視の評価から、思考力、応用力を評価する試験に変わります。
本プログラムでは、その能力を引き出すために『覚える』学習ではなく、自ら試行錯誤して自分なりに答えを『導く』学習システムを取り入れています。
これまでの教育
(20世紀成長社会)
これからの教育
(21世紀成熟社会)
全ての辺が同じ長さの立方体は、数や量的感覚を見た目で理解させやすく、それを組み合わせて作られる形は、構成するブロックの数そのものが体積として表現可能です。
さらに、直角二等辺三角形のブロックと組み合わせることで、あらゆる図形を簡単に組み立てることができます。
アーテックブロックはこんなブロック
未就学児など、小さな子どもはテキストのみを使用した学習では、集中力が維持できない事があります。本プログラムで使用するテキストは全て、具体物であるブロックを使いながら取り組むので、子供の集中力が持続しやすく、自発的に次の問題へ取り組めるようになっています。
バランスゲーム・フレームパズル・かたちあわせパズル・しきつめパズル・はぐるまのかいてん・りったいパズル・いろのリレー・いろならべ・ロックパズル・りったいパズル2・いろんなむきからみてみよう
(テキスト各40ページ、遊び方説明・解答例収録)
●伸びる力
●伸びる力
●伸びる力
●伸びる力
●伸びる力
●伸びる力
●伸びる力
●伸びる力
●伸びる力
●伸びる力
●伸びる力
テキスト(Ver.1)のカリキュラムがすべて行えるブロックセットです。